今日は6時間目に授業参観が行われました。参観された保護者の皆様、御来校ありがとうございました。
授業は、第3回『コミュニケーション学習』です。
今回は前回学んだ誤解に焦点を当て、「言葉以外で生まれる誤解」について考えました。
相手との関係性によって変わるパーソナルスペースなども、その一つですね。
様々な場面で、どのくらいの距離がちょうど良い距離なのかを実際に体験しました。
また、メールやLINEなどのやり取りでは、自分が伝えたいこととは違う意味で受け取られてしまうという誤解がよく起こります。
相手の表情が見えない文字のやり取りは、本当に注意が必要です。
どのようにすれば誤解を防ぐことができるのか考え、全体で共有しました。
