今日の4時間目は西署の方をお招きし、交通安全教室を行いました。
実際のパネルや動画などを用いながら、勘違いしていそうな自転車のルールについて分かりやすく教えていただきました。
みなさんの中には自転車通学をする人がたくさんいます。
ルールをしっかり守り、三年間、無事故で通学ができることを願っています。
5・6時間目は待ちに待ったiPadの受け渡し。
自分のiPadを受け取り、ワクワクしながら体育館へ。
体育館では、iPadを使う目的の確認やいろいろなアプリへのログインをおこなったところでタイムアップ!
今日はアプリを使う時間はありませんでしたが、これから先の授業でたくさん活用することになります。
iPadを使うことで豊かな学びにつなげていきたいですね。
