小学生のみなさんへ

和歌山大学教育学部附属中学校には、どんな先輩(せんぱい)がいて、
どんな授業が受けられて、どんな行事があるのか知っていますか?

   
 主に中学生になって変わることは

  ①授業が50分になる ・・・小学校は45分でしたね。
  ②教科担任制 ・・・学級担任だけでなく、毎時間違う先生に教えてもらいます。  
  ③いろいろなクラブ活動がある ・・・附属中学校の部活動は12種類です。
  ④附属中学校ならではのたくさんの行事がある
     ・・・アメリカのRCA(ロンクラークアカデミー)との国際交流などなど

    
 

令和6年度の新入生募集について

令和6年度の 募集要項説明会 の申込を受付しています
     募集要項説明会Web入力の方はコチラからお願いします
   7月29日(土)と10月14日(土)のWeb申し込み受付は終了しました。 

  【募集要項説明会では、出願に必要となる書類等の配布と説明も行います

令和6年度の新入生の募集です
  生徒募集要項は、「コチラ」をご覧ください。
 なお、願書「入学選抜関係書類」の配布について

 ・次の日程で開催する募集要項説明会で配布いたします。
  説明会への参加をよろしくお願いします。

    令和5年10月14日(土) 於 本校 (申し込みを締め切りました)

    令和5年11月12日(日) 於 本校 (申し込み締切 11月2日(木))

 


 令和6年度の入学志願者報告書  Webダウンロード版 です         
   
   説明会にて配布する『入学者選抜関係書類』にあるものと同じデータ版
   をダウンロードできます。
   受検を希望する生徒から提出されたものに手書きで記入いただいても、
   ダウンロードしたものに入力いただいても構いません。
   よろしくお願いします。

   入学志願者個人報告書のExcelファイル(令和6年度受検)はコチラ 【 令和6年度個人報告書 
 
何かご不明な点があれば


何か、分からないことがあれば、教頭・宮本まで電話を下さい。

℡ 073-422-3093


  10月14日(土)の授業公開と第1回募集要項説明会の受付は終了しました。
 
  11月12日(日)の第2回募集要項説明会の受付は11月2日(木)まで受付しています。Webからの入力をお願いします。

  本校では、学力検査及び面接検査を取り入れた入試を行っております。
 

説明会等の年間予定

 日        程 内   容
  令和5年7月29日(土)
 
 ※申し込み受付は終了しました
 
 附中授業体験 & 学校説明会
 (小学5年生と6年生対象)
    【終了しました】

 
 令和5年10月14日(土)
  14:00〜    受 付
       14:30〜15:20   公開授業
  15:30〜17:00   説明会
 ※申し込み受付は終了しました

 第1回令和6年度募集要項説明会
   (小学6年生対象)
※1回目と2回目は同じ内容です。
 どちらかに必ずご参加ください。
 
 令和5年11月12日(日)
    9:30〜            受 付
  10:00~11:30 説明会
 ※申し込み受付は7月10日〜

 第2回令和6年度募集要項説明会
   (小学6年生対象)
※1回目と2回目は同じ内容です。
 どちらかに必ずご参加ください。
 
(C) 2009 和歌山大学教育学部附属中学校 All Rights Reserved.
このホームページ上の画像・文章の無断転載はご遠慮下さい。